Uber eatsを続けていく為に! 知っておきたいメリットとデメリットとは??    〜 ウバ活男子の実体験! 京都編 Vol、05 〜

6 min 248 views

昨今の『コロナ禍』で、一気にUber  eatsの需要が上がりましたよね?

それは、商品をデリバリーしてもらう『お客様』もそうですけど、色んな事情でウバ活を始めた『配達員』も、もちろんソレに当たります。

気軽に始めれて、直ぐに収入に直結してくる『メリット』部分もありますけど、そこに隠れている『デメリット』部分も、それなりに存在しています。

そこで今回は、2年程続けてみて分かった『ウバ活をやっていて感じたメリットとデメリット』を紹介していこうと思っています!

1  メリット

① シフトが無い。

ここは最大の魅力では無いでしょうか??  つまり、『働きたい時に、働きたいだけ働ける』って事です。

○○曜日の○○時から出勤〜…

そんな、若干の憂鬱感、感じた事ありませんか??  会社員として働く人なら分かるでしょう。   そう、月曜日って大体こんな感じではないでしょうか??  いつまでも日曜なら…。。。

そんな憂鬱感は、このUber  eatsには存在していません!  そう、シフト制では無いからです。  自分が、『今日は働きたくない!』 って思えば休みになりますし、またその逆の、『今日から2連休、ガッツリ稼ぐぜ!』って思えば、直ぐに仕事が始めれます。

しかも、出勤時間も一切関係ありません。 タイムカードっていう概念もありません。  仕事を始めるには、『配達員専用のアプリ』を立ち上げて、ワンタップすれば、仕事の開始です!

終わり時間も特に決まってはいません。  そろそろ疲れたから、終わろう…。   そんな軽い気持ちでも全然大丈夫です!  コレもアプリからの操作で終了する事が出来ます。

こういう働き方って、凄い近代的では無いでしょうか??  今まで煩わしく思っていた事が一気に解消されるでしょう。

②  出勤地が無い。

コレは、自分が住んでいる街全体が職場になります。  って事は、『今日はガッツリと稼いでいくぜ!』 って思い、家を出て直ぐにアプリを立ち上げて移動し始めれば、出勤完了です。

どこかにわざわざ出向いていく必要がありません。  都会によくある『電車通勤』っていうのも、『渋滞に巻き込まれる…』っていうのも関係なくなります。

家のドアを開けば、そこが職場。  理想的ではないでしょうか??

③  直ぐに現金化(収入化)する事が出来る。

商品を運べば運ぶ程、売り上げは上がって行きます。 って事は、単純に『やればやる程、稼げる!』って事になりますよね。 

お金(収入利益)の流れは、こんな感じです。

基本は銀行振り込みで、Uber側から支払われます。 それが週末締めの、翌週払いになります。

要は、毎週が給料日って感じですね。

ある程度、Uberでの配達業務が慣れてくると、配達時に『現金払い』の会計決算が対応される様になります。 って事は、現金(収入分)が先に手元にあるって事なんです。 

細かい話をすると、『現金払い分には、商品分と配達料、Uber手数料』が含まれています。 つまり、先に余分にもらい過ぎているって事なんです。  その差額はカード決算などで埋め合わせが出来ますので、安心して下さい。

要は、『急な現金が必要な場面になってしまっても、取り敢えずある程度の金額が入ってきやすい』って事なんです!

④  面接も、もちろんありません。

Uber自体が登録制なので、働きたい人がいれば、直ぐに仕事に就く事ができます。 それぐらい気軽に始める事が出来るんです!

あとは、事前登録を済ませれば、業務開始って流れですね。

こういった、『今までの、普通と思っていた働き方』とは、全くの別物ですね。  煩わしい工程が一切ありませんし、働いた分だけ、しっかりと稼いでいく事だって出来ます。

ぱっと見だけだと、『メリット』部分が殆どの様に見えるかも知れませんが、もちろん『デメリット』もあります。

次は『デメリット』を紹介していきましょう!

2  デメリット

① 毎日の収入が不安定かも…。

やったら、やった分だけ稼げる仕事なんですけど、それは日によります。  たまには劇的に暇な日だって、もちろんあります。

時給換算¥1,000-を切ってしまう日だってあります。  個人的な体感なんですけど、去年までは大体¥2,000弱程であったり、たまに条件が揃えば ¥4,500オーバーの日だってありました。

だがしかし!?

だがしかしですよ??

ココ最近だと、時給換算¥1,100-程でしょうかね??  まぁ~それでも悪いわけでは無いんですけど、一時期よりは稼ぎにくくなっているのも事実ですね。

まぁ~、しかも京都でやっていますので、それもあるかも知れませんね??

なので、毎日の収入部分では、少し不安定気味です。

その日の仕事を終えて、家に帰って、換算してみて、¥1,000-を下回ってしたら…  正直凹みますね…。。。

②  最低保証なんてありません!

働いたら働いた分だけが稼げる仕事、Uber  eats。  要は、『個人事業主』って事です。  どこかの会社で雇われているわけではありません。

つまり、最悪その日はゲキ暇な日に当たってしまったら、それぐらいの稼ぎにしかなっていません。  そこの部分の『最低保証』は、Uber自体は何も保証してくれません。

弱肉強食なのですよ!

収入を上げたければ、その分働け!!

そう聞こえてしまいがちです 笑

③  雇用上の保険なんてのもありません。

雇われで働いているわけではありませんので、『社会保険』や『健康保険』などがありません。  もし保険書が欲しかったら、全て自分で手続きをする必要があります。

全て自己責任な立場なんです!

④  悪天候でも、働かないといけない…!!??

収入を上げたければ、やっぱり『雨の日』などの悪天候でも稼働する必要があります。  本当は家でのんびりと、YouTubeとか動画サブスクなんかを、部屋で楽しんでいたいですよね??

そんな呑気な事をいている暇なんて一切ありません!

動かない事には収入に直結しませんからんね。

ここも『自己責任』です。

⑤  確定申告。

コレも、『個人事業主』に当たりますので、キッチリと収める必要があります。  何処かで雇われている立場なら、その辺は会社がやってくれるんですけど、ココも自分で書類を作って、最寄りの税務署に自己申告しに行く必要があります。

この書類は、慣れている人ならまだ大丈夫なんでしょうけど、全くの初めての方なら、凄く大変な作業になってきます。

ここでも『自己責任』です。

さて、これを読んでみて、どう感じられたでしょうか??  やっぱり続けていくのは大変そうやし、難しそう…   って思いましたか??

しっかりと稼いでいくのって、何かは大変なんですよ!  『仕事』でもそうですし、『メンタル面』もそうです。  なんなら、書類作成などの『後作業』までも大変です。

けど、自由な部分もあります。

皆さんはどれを選びますか??  『自分のやりたい事をして、自由に生きていく!』のか、『そこまでやりたくない事やけど、コレも仕事と割り切って、給料もそこまで低い訳ではないし、このままでもいいや~』なのか??

人生において、永遠のテーマなのかも知れませんね??

3  個人的対策方!

これまで『メリット』と『デメリット』を紹介してみました。  まだ自分が感じていないけど、実はまだまだあるのかも知れませんね。

ここでは、Uber  eatsに対するメンタル的な事、普段どんな事を意識してやっているかを紹介してみようと思います。

まずは、このUber  eatsを仕事として考えていません!  スミマセン、身も蓋も無いかも知れませんね?? 笑

つまり、『筋トレ』ってイメージで捉えています。  一生懸命、自転車漕いでます!  そのついでに『お金を稼ぐ!』って感じですね。  そうすると、もし暇な日に当たってしまっても、特に心が折れる事もありませんし、なんなら忙しい日に当たったら『ラッキー!』ぐらいな気持ちでやっています。

それぐらいな感じの方が、楽に続けていけますね??

次に、『習慣化』です。

毎日、短い時間でもコツコツと続けていけば、月で見ればそこそこの額面になっている事が多いです。

これも、筋トレって2~3時間なイメージでは無いでしょうか??  そんな感じです。

必ず『毎日』です。  最低でも週6ぐらいでしょうか??    習慣化させてみましょう。

知っている人は知っているんですけど、『千日回峰行』です 笑

最後に、『完全副業意識』です。

これからUber  eatsの配達員として『本業』として働いていく事は、結構キツいかと思います。  何かしらの、別の仕事に就いている方が良い様に思います。

これにより、『雨の日』は家でのんびりも出来ますし、一日中Uberとして働かなくても良いんです。  丸一日筋トレしっぱなしってのもキツすぎですしね!  これでは上手く稼いでいく事は難しいし、なんなら体を壊してしまうかも知れません。

私は、午前中は別の仕事をしていますし、なんならこういった『webライター』もやらせてもらっています。 個人的にブログも書いています。  後、ちょろちょろっと他の事もやっています。

そんなこんなで、完全に『副業』としか捉えていません!  要は、『リスク分散』です。

もし、風邪やインフルにかかってしまったら??

もし、骨折などの怪我をしてしまったら??

もし、連休を使って何処かに旅行に行ったら??

色んな事を考えて、何処にいても、どんな状況に陥っても、稼いでいける環境がベストでは無いでしょうか??

ここは、『デメリット的要素』が多めに出ていますね??

私は、そんな気持ちで日々・ほぼ毎日続けています。  少しでも参考になるでしょうか??

まとめ

いかがでしたでしょうか??   今回はブログ形式で全5話書いてみました。

今このご時世で、世間はなかなか大変な事になっていますし、実際Uber  eatsの配達員もかなり増えました。

そして、実際に昔程は稼ぎにくくなっているのも事実です。  そんな現状ではありますが、全く稼げない! って事でもありません。  

東京や大阪などの大都会ではないココ京都ではありますが、それでも上手にやっていけば、それなりにでも稼いでいく事が出来ます!

色んな地方で配達されている方も大勢いらっしゃるでしょうし、実際この記事を読んでくれているかも知れません。  そんな方たちとか、これから頑張って初めてみようと思われている方に向けて、少しでも参考になれば嬉しいです!

そして、肝心のUber  eatsの配達員の登録はこちらから出来ますので、是非頑張ってみて下さい!

https://www.uber.com/a/signup/drive/deliver/

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です